2018年4月の注目論文(Vol. 2)
宮﨑泰司(長崎大学 原爆後障害医療研究所 所長)
2018.04.19
血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2018年4月分(Vol. 2)は、宮﨑泰司氏が担当します。
Lancet Oncol. 19(2):216-228
DiNardo CD, Pratz KW, Letai A, Jonas BA, Wei AH, Thirman M, Arellano M, Frattini MG, Kantarjian H, Popovic R, Chyla B, Xu T, Dunbar M, Agarwal SK, Humerickhouse R, Mabry M, Potluri J, Konopleva M, Pollyea DA
ここに注目!
BCL2阻害剤であるVenetoclax (VNC)を強力治療が適応とならない、染色体リスク中間または高リスク初発急性骨髄性白血病(AML)に対して用いた試験で、DNAメチル化酵素阻害剤のデシタビン(DCB)またはアザシチジン(AZA)との併用における安全性が主要評価項目である。DCB(コホートA)/AZA(コホートB)+VNC治療が、そして一部ではポサコナゾール併用(コホートC)が実施された。57名の患者が登録され、重篤な有害事象としては発熱性好中球減少症、肺感染症、嘔気、倦怠感などで血球減少に関連するものが多かった。VNCの第Ⅱ相試験至適投与量は400/800mgとなった。それぞれのコホートで全奏効は59-67%であった。治療の困難な一群に対して期待の持てる結果である。