2018年8月の注目論文(Vol. 2)
木崎昌弘(埼玉医科大学総合医療センター 血液内科 教授)
2018.08.23
血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2018年8月分(Vol. 2)は、木崎昌弘氏が担当します。
Phase 3 Trial of Ibrutinib plus Rituximab in Waldenström's Macroglobulinemia.
N Engl J Med. 378(25):2399-2410
Dimopoulos MA, Tedeschi A, Trotman J, García-Sanz R, Macdonald D, Leblond V, Mahe B, Herbaux C, Tam C, Orsucci L, Palomba ML, Matous JV, Shustik C, Kastritis E, Treon SP, Li J, Salman Z, Graef T, Buske C; iNNOVATE Study Group and the European Consortium for Waldenström’s Macroglobulinemia
ここに注目!
マクログロブリン血症に対する標準治療は確立されていない。Dimopoulosら欧州の研究グループは、初発あるいは前治療歴のあるマクログロブリン血症150例を対象に、リツキシマブにブルトン型チロシンキナーゼ阻害薬イブルチニブを併用した効果を調べた第Ⅲ相試験を発表した。主要評価項目である30カ月でのPFSは、リツキシマブ/イブルチニブ群ではリツキシマブ単独群に比し有意に改善した(82% vs 28%、p<0.001)。さらに、奏効率や貧血の改善も顕著であった。興味深いことにリツキシマブ治療で往々にして認められるIgM値のフレアやinfusion reactionも低かったとのことである。他の低悪性度リンパ腫と同様に、マクログロブリン血症でも治療期間を規定し、長期化する治療に関連したリスクとコストを減らすことを考慮しつつ、深く迅速な奏効が得られる併用レジメンの開発が必要かと思われるが、その意味でも重要な臨床試験の結果と思われる。