血液専門医と医療関係者のための情報サイト「ヘマトパセオ」

この論文に注目!Focus On

2018年7月の注目論文(Vol. 2)

前田嘉信(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液・腫瘍・呼吸器内科学 教授)

血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2018年7月分(Vol. 2)は、前田嘉信氏が担当します。

Brentuximab vedotin prior to allogeneic stem cell transplantation in Hodgkin lymphoma: a report from the EBMT Lymphoma Working Party.

Br J Haematol. 181(1):86-96

Bazarbachi A, Boumendil A, Finel H, Mohty M, Castagna L, Peggs KS, Blaise D, Afanasyev B, Diez-Martin JL, Sierra J, Bloor A, Martinez C, Robinson S, Malladi R, El-Cheikh J, Corradini P, Montoto S, Dreger P, Sureda A

ここに注目!

CD30を標的とする抗体薬物複合体Brentuximab vedotin(BV)の同種造血幹細胞移植(Allo)前使用による影響を検討したEBMTからの論文である。2010年から2014年までにAlloが行われたホジキンリンパ腫患者で、移植前にBVが使用された210例(BVあり群)と使用されなかった218例(BVなし群)の予後を比較した。BVあり群の方が、BVなし群に比べ移植前の化学療法レジメンが有意に多かったが、それ以外の背景因子に差はなかった。多変量解析の結果、“BVあり”は急性GVHD、非再発死亡、再発、PFS、OSに影響を与えず、慢性GVHDのリスクは低かった(HR 0.64、95%CI 0.45-0.92、p<0.02)。この結果については、BVがドナーCD30陽性T細胞に影響した可能性があるが、慢性GVHDを抑制した機序は不明である。BVの最終投与からAlloまでの期間についての記載はないが、少なくともBVで救済してからのAlloは予後に不利に働かず、BVがAlloまでの橋渡し治療となり得ることが示唆された。