血液専門医と医療関係者のための情報サイト「ヘマトパセオ」

この論文に注目!Focus On

2020年5月の注目論文

坂田(柳元)麻実子(筑波大学 医学医療系 血液内科 准教授)

血液専門医である「Hematopaseo」のアドバイザリーボードメンバーが、血液領域の最新論文から注目すべきものをピックアップ。2020年5月分は、坂田(柳元)麻実子氏が担当します。

Protective Effects of Dietary Intake of Antioxidants and Treatment-Related Toxicity in Childhood Leukemia: A Report From the DALLT Cohort.

J Clin Oncol. 2020 Apr 24:JCO1902555. doi: 10.1200/JCO.19.02555.

Ladas EJ, Blonquist TM, Puligandla M, Orjuela M, Stevenson K, Cole PD, Athale UH, Clavell LA, Leclerc JM, Laverdiere C, Michon B, Schorin MA, Greene Welch J, Asselin BL, Sallan SE, Silverman LB, Kelly KM

ここに注目!

化学療法中に抗酸化物質を摂取することによるリスク・ベネフィットは明らかではない。小児ALLの前向き臨床試験に登録された794例に対して、食物摂取頻度アンケートを実施し、抗酸化物質の摂取が治療関連毒性および生存に与える影響について調べた。食事調査は、診断時は614例(77%)で、寛解導入療法終了時は561例(71%)で解析可能であった。両時点の食事調査を行なった513例(65%)のうち、寛解導入療法および寛解後療法中の細菌感染症は120例(23%)および87例(16%)、grade3以上の粘膜炎は22例(4%)および55例(10%)に発症した。食事中の抗酸化物質の摂取量が高い場合に、感染症と粘膜炎の発生率は有意に低かった。ALLの再発または無病生存との関連はみられなかった。抗酸化物質の食品以外からの補充によっては、感染症や粘膜炎の発生率低下はみられなかった。この研究から、抗酸化物質を含むバランスの取れた食事カウンセリングによって、小児ALL治療の感染症や粘膜炎を減らせる可能性が示唆された。